ボウル部分が大きいリクシルピアラ洗面化粧台に交換
														
													提案ポイント
底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」がうれしい洗面化粧台のリクシルピアラを設置しました。大型で平らな底面の洗面ボウルはちょっとした洗濯物を洗うのに便利です。
洗面化粧台の洗い場、左側にはコップや石鹸など濡れものが置けるウェットパレットがあります。
- 
																								洗面化粧台交換【BEFORE】
家を購入した時から使っている洗面化粧台。鏡を大きく、小物をスッキリ収納したいとご要望。
【AFTER】
LIXILの洗面化粧台「ピアラ」収納3面鏡仕様に交換。鏡が大きく、小物もすっきり収納できて使いやすい洗面化粧台になりました。シャワー水栓も昔のものに比べて使いやすくなっています。
洗面化粧台を変えたことで洗面所がぐっと明るくなりました。 
物件概要
- 所在地
 - 相模原市
 
- 築年数
 - 15年
 
- 建物種別
 - 戸建て
 
- 工事内容
 - 洗面台交換
 
- 工期
 - 1日
 
- 価格
 - 12万円
 
- 商品
 - LIXILピアラ
 
関連施工例
						
					
					









