門袖廻り改修工事
2025.08.13
⭐今回、お客様からのご要望は宅配BOXの設置とブロック塀の塗装依頼でした。
ブロック塀は前にも塗装してあり、その上から塗装となりますと更に凹凸ができ見映えも………😓
ブロック塀はタカショーのエバーアートボードを採用しました。(写真はタカショーカタログ参照)
アートボードとは、リアルな表情が魅力的な、高耐候性のラッピングシートを貼ったアルミ製の建材パネルです。
古くなったブロック塀のリフォームや、フェンス、天井と幅広くご使用いただくことができ、まるで壁紙を貼り替えるように簡単に施工が可能です。
豊富なカラーラインアップで、あなたの空間に最適な1枚が必ず見つかります✨
before✨ after✨
ブロック塀を壊さずに骨組みを付けその上からパネルを貼り付けられます。
綺麗に仕上がりました
before✨ after✨
ポストも宅配BOXに取付完了です。外から宅配便の方が入れて、内側から受け取れます。
今回のお客様は、埋め込み型でしたが、据え置き型(玄関先などに据え置き、アンカーや接着剤で地面に固定するタイプ)、機能門柱型(表札、インターフォン、ボストなどと一体になったタイプ)などがありますので是非お問い合わせください。
関連記事
-
『LIXIL お庭にGO toキャンペーン』スタート!
-
ホームページがリニューアルしました
-
2024年も『先進的窓リノベ事業』補助金が継続!
-
バイク保管庫(バイクガレージ)があれば
-
住宅省エネ2024キャンペーン 閣議決定されました
-
外壁屋根塗装工事(屋根編)
-
内窓(二重窓)の節電省エネ実例
-
お庭を彩るウッドデッキの魅力
-
宅配BOXを設置しよう!!
-
内窓設置で冬暖かく、夏は涼しく!先進的窓リノベ事業2024補助金でお得リフォーム!
最新記事
- 2025年09月24日 【お庭BBQにおすすめ!】安全で快適な外構アイデア🌟
- 2025年10月01日 【2025秋 暮らしの通信】
- 2025年08月27日 【要注意!】空き巣が最も狙う時期は「10月」!我が家を守る防犯対策チェックリスト🚨
- 2025年08月22日 お客様がセールスマン?!
- 2025年08月13日 門袖廻り改修工事